sam egan

GW初の波乗り。なぜーか?サーフィン仲間は自分をおいて皆高知へトリップへ行ってしまったため、自分とY先輩と、、。波はセット胸。今年一番の波だけど、いつもダンパーの波を選んでしまう自分が情けない。4時間入水も満足いくライディングはほんの数本。も…

朝のうちは胸以上。板は浮力ある板を選択。これくらいのサイズならもう少し浮力のない板を選択したいのだけれど、波の奪い合いにまけちゃうんだよねーー。 朝5時から入水の友達も8時に上がってしまったので、一人さびしいサーフィンでした。このごろ週末に波…

伊良湖もやっとサーフシーズン。春は低気圧の通過とかで、頻繁に波があがるので、梅雨の前までは期待できますよ。 今日は久々の頭サイズ。他のポイントはクローズ気味でシークレットへ。波がよいのがばれてるのか結構人が多いです。 週1サーフでは、なかなか…

波がなくなった腰なみサーフィン

昨日まであった肩、頭の波は、北風に抑えられて一気にサイズダウン。入るか迷いましたが、寺沢のどっかんの腰くらいの波でサーフィン。1時間であがっちゃいました。夕方は波よかったみたいだから我慢して待ってればよかったかなあ

雪の中の日本海

海外出張でずっと海に行っていませんでしたので、久しぶりのサーフィンです。風で面がぐちゃぐちゃでこのポイントしかできませんでした。しかも雪。やっぱり伊良湖で波乗りできるまで冬はサーフィンやめようかな、、。下が途中のサービスエリアの写真 波はジ…

初サーフィンは伊良湖で、、

面影響なしの西風強めセット腰腹。 冬型が少し緩んでなぜか東うねり反応するという予想で2日から海へ。8時半から10時の干潮狙いで入水。セット間隔長めでしたが、人も少なくてなんとか2時間入水。波がよかったのでもう少しやりたかったのですが、グローブな…

みぞれの日本海

明日は波が小さくなり遠い日本海に行かないと駄目だと思い、雪の日本海へ。そして先週と同じポイントで。上から見ると凄くよく見えるけど、やはり自分の腕だとこのポイントの波はなかなか乗れない。それでも今日はsam eganを選択したので、浮力があり先週よ…

残念な台風14号

台風14号が土曜日に日本の下を通過。なんとクローズせず。今日は少し大人なサーフィンができると期待して楽しみにして伊良湖へ、、。先に来た友達が寺沢で入るということで、寺沢へ。セット胸のなんとも期待はずれ。とりあえず入水したけど、波がいいところ…

会社を休んで日本海へ

会社をサボって今年初の日本海へ。 セット胸肩で人いなくてGoodWave。だけどまたまたすぐに風入って満足できずに終了です。ちなみに推奨はクローズ。色々なポイントを見たけど、結局手前のポイントで。やっぱろポイント選びで迷うと駄目ですね。