久しぶりの寺沢。サイズ胸前後 まあまあサイズあるけど、インサイドのスープが結構しんどい。波はあるのに、インサイドのスープのせいで無駄に体力消耗、、、。2時間半でダウン。波はあるのに、体力はない。情けない話です。 ちなみに初心者Yさんは、一度沖…

すごく暑い日々が続いてます。 波はといえばこんな感じ。あまり上手くとれてないですけど、波数少ない腹胸です。 長ビーチですけど、人はあまり気になりませんでした。ちなみに隣堤防があるポイントはホレホレの胸サイズでした。(チュービーな感じ)

今日も小波モモ、腰。 面がきれいだけど、このサイズはやはりつまらん。すぐに撤退し、10時からBBQ。物好きなメンバーはずっと入ってるなあ。楽しいのかなあ(T君の誕生日会らしい) ちなみにこの暑さでBBQはないなあーー

工事中のこのポイント。前日は頭だったので期待して行ったのですが、サイズが下がり腰、腹。うーん。SamEaganで入ったけど、力ない波ではうまく乗れない。友達曰く、ロングの時のように少し後傾気味だそうです。うーん、もう少し練習します。

工事中のこのポイント。前日は頭だったので期待して行ったのですが、サイズが下がり腰、腹。うーん。SamEaganで入ったけど、力ない波ではうまく乗れない。友達曰く、ロングの時のように少し後傾気味だそうです。うーん、もう少し練習します。

やっと週末に波が、、

伊良湖の週末にやっと波が。写真は鏡ポイント。セット肩で1時間ほど入水。でかいだけのテイクオフのみ。あきらめて隣の長ビーチへ。ここがあたり。波情報でもそれなりの点数ですが、工事中なのか、人少なめで、抜けれる波を捕らえればロングライドも可能。久…

今日も微妙なセット腹

混雑覚悟でまたこのポイント。最大セット腹の小波では下手な人たちばかり。何度ぶつかりそうになったことやら。もおこのポイントでははいりません。命がいくつあっても足りないので、、、。入ったポイントの写真 ここも人多くて、腰腹

週末に待望の波です。だけど伊良湖で波乗りができるのは赤羽根エリアのみ。そして大混雑。。波はというとセット胸だけど、オンでよれよれ。結局堤防がある混雑エリアで入水。朝7時から8時くらいはなんとか胸で波乗りできたけど、あっという間にサイズが下が…

週末の小波は続く

今週もまたまた駄目でした。水曜行ったやつは、腹、胸だったよーと嫌味を言ってきます。やはり平日行くしかない、、、某有名ポイント。今日はここで入ったけど、波がなくなり7時からの1時間くらいしかできませんでした。 そしてこっちのポイントは人も多く、…

週末の伊良湖は波がない

またしても駄目でした。オンで面ガタガタの腰波。今年は週末に波があがりません。もういい加減、平日の波いい日に会社休むしかないっす。

 誕生日会 & BBQ in 伊良湖

今日はM君の誕生日会ということで伊良湖でBBQしましたぁー。 波はというと朝からonshoreで面が最悪だったので、9時からビール&BBQ。夕方酔い冷ましがてら風を軽減できるポイントへ。セット腹くらいのファンウェーブ。飲まなきゃよかったぁーと少し後悔。頭痛…

 伊良湖またまた小波サーフィン

伊良湖は本当に波ないです。昨日までは何とか腹くらいだったようですが、今日はいつもの腰サイズ。まあNEWボードの入水式としては少し物足りませんが、NEWボードを試してみたくて無理やり入ってみました。が、、まったく横に走れず、ぜんぜんボードの性能わ…

 伊良湖サーフィン

このごろ伊良湖はずっと小波なのでどうしようかまよったけど、大潮だったので干潮ならなんとかサーフ可能と判断し、11時ころから入水。腰波だったので浮力のある板で入水。何とか2時間。何本か横に走れる波がありました。その後オンが吹いてきて面はみだれて…

 伊良湖サーフィン

ロコで入水、今週も罰ゲーム的な爆オフ。 まったく駄目で、1時間であがっちゃいました。明日なら風も止み天気いいから明日にすればよかったかなあ。 サイズは腰。明日はないと思って無理やりきたけど、来なきゃよかった。本当に修行のように寒い。4月末なの…

 伊良湖サーフィン

寺沢で入水。8時半から入水したけど、北西(サイドオフ)が強くてぜんぜん駄目。それでも最初の1時間はなんとかサーフィンできるサイズがあったけど、あっという間にサイズダウン。早起きすればもう少し波乗りできたかも。それにしても今年はいい波にあたりま…

 浜松サーフィン

伊良湖がよくない情報で舞阪へ。風で全然だめ、その後豊浜行ったけど結局入らず。朝一に豊浜行けばよかったぁー。写真は豊浜

 伊良湖サーフィン

昨日は低気圧が通過し、サイズがクローズから頭、胸あったのですが、いつもどおり北西にやられて、今日は腰波です。百百で入ったのですが、全く面白くなく1時間半で退散。来週に期待です。

 伊良湖サーフィン

昨日は低気圧が通過し、サイズがクローズから頭、胸あったのですが、いつもどおり北西にやられて、今日は腰波です。百百で入ったのですが、全く面白くなく1時間半で退散。来週に期待です。

天気図

波写真

 伊良湖サーフィン

今日は寺沢。またまた奇跡的に寺沢のみいい波が立ってました。更に一番奥は人も少なくファンウェーブ。胸くらいないの一番乗りやすい波でした。

ポイントは百百

 伊良湖サーフィン

土曜は、腹胸のファンウェーブだったので、波が残ってるのを期待して行ったのですが、残念ながら北西風で波が消されて腰波。水温も低く全く駄目。来週に期待するしかないっすね。

天気図

 伊良湖サーフィン

久しぶりのサーフィン 大雨で人が少ないと期待して海へ。伊良湖で波が立ってるポイントがロコと寺沢しかないのか大混雑。静岡方面に行った方がよかったかな。波はというとセット胸。朝9時半から11時半くらいまで入水。リハビリには調度よい波でした。これ以…

volcompipeline

かなり更新間隔が空いてしまったけど、、、暇つぶしに動画でも。。ハワイは凄い波ですねー Watch the Volcom Pipe Pro - Surf Contest - Volcomハイライト http://player.ooyala.com/player.js?width=570&autoplay=1&embedCode=05cW02MTpsJzOF74ZKe1qFN0mRQP…

伊良湖で開催されたWLT

今日暇だったので家のハードディスクレコーダーでビデオを見てたらWLTの録画がまだ残っていたので見てみた。本当にロングビートか?と思うくらいいい波でした。(まあ乗ってる人がうまいだけなんだけどね!!)Youtubeがあったので思い出しがてら見てくださ…

もお最終日。 朝もいい波着てましたが、9時発ホテルチェックアウト=>空港だったためNoサーフ。波はこんな感じで最終日もGoodなコンディション 写真の飛行機乗ったら次の日の夕方です。名古屋セントレア。今度はもう少し長期滞在できたらと思います。いつも…

ハワイ旅行 4日目

今日は午後からWrapが吹いて波があがるとの予報。なのに奥さんは、朝買い物、夕方子供をビーチに連れて行けとうるさい。と、なると朝一しか波乗りできそうにないので、朝一サーフ。写真は夕方のサイズアップした後の波。入りたいなあーと思ったけど海に入ら…

ハワイ旅行 3日目

3日目もオンショアが止まず、でも昨日もサーフィンしていないので朝1時間ほど入水。 波は悪いけど、それなりに楽しかったですよーー。朝はタッパーだとちょっと寒いです。 The Busに乗ってシーライフパークへ。マリオットの裏のバス停から乗りました。バスで…